-
案内
【レク】からだをうごかそう フェスタ!!:3/8開催
レクリェーション部会では、2025年(令和7年)3月度の部会を下記の内容で実施します。 からだをうごかそう フェスタ!! 開催概要 実施日時:2025年(令和7年)3月8日(土)12:30~15:30集合場所:東大阪市ア […] -
案内
しゃべりま専科!:2/14開催
令和6年度最後の「しゃべりま専科」は、自立生活支援センター「わくわく」の山本氏にお越しいただき、「改めての 移動支援事業について」教えていただきます。以前育成会では総会時に「東大阪市 移動支援のてびき」を配布しました。そ […] -
案内
【レク】年の初めはお餅つき!!:1/11開催
2025年(令和7年)1月度のレクリェーション部会を、下記の内容で実施します。 年の初めはお餅つき!! 開催概要 実施日時:2025年(令和7年)1月11日(土)10:00~14:00集合場所:若江岩田駅前市民プラザ5F […] -
案内
【レク】楽しくクリスマスクッキング!!:12/22開催
レクリェーション部会では、2024年(令和6年)12月度の部会を下記の内容で実施します。 楽しくクリスマスクッキング!! 開催概要 実施日時:2024年(令和6年)12月22日(日)10:00~14:00集合場所:若江岩 […] -
案内
【レク】お正月飾り(縁起物)を手作りしましょう!:11/30開催
レクリェーション部会では、2024年(令和6年)11月度の部会を下記の内容で実施します。 お正月飾り(縁起物)を手作りしましょう! 開催概要 実施日時:2024年(令和6年)11月30日(土)10:00~12:00集合場 […] -
案内
しゃべりま専科!:11/8開催
11月は〔○○の秋〕到来。以前から「レク部会は本人たちが創作をしているけれども、私たちも何かしたいね!」「手芸が好きだったのよ。」のお声をいただいていました。 そこで今回の「しゃべりま専科」は『いつもとは違った私』の発見 […] -
案内
【レク】新しく生まれかわった水族館で楽しい一日を!:11/9開催
レクリェーション部会では、2024年(令和6年)11月度の部会を下記の内容で実施します。 新しく生まれかわった水族館で楽しい一日を! 開催概要 実施日:2024年(令和6年)11月9日(土)行き先:神戸須磨シーワールド […] -
報告
「希い」107号を発行しました
2024年(令和6年)8月、機関紙「希い(ねがい)」第107号を発行しました。 7月29日に、東奈央弁護士をお迎えして開催した研修会「成年後見、使う/使わない?~いつ? ~事例から考える」の報告を掲載しています。また、「 […] -
案内
研修会「成年後見、使う/使わない? いつ?~事例から考える」:7/29開催
2024年度(令和6年度)の1回目の研修会を開催します。親も子も高齢化が否めない今、成年後見制度は子どもや高齢の家族の権利を守ってくれる大切な制度です。その成年後見制度を利用するにあたり、事前に知りたいこと・知っておきた […] -
案内
【レク】カップ・お皿に絵を描こう!!:7/27開催
レクリェーション部会では、2024年(令和6年)7月度の部会を下記の内容で実施します。 カップ・お皿に絵を描こう!! 開催概要 実施日時:2024年(令和6年)7月27日(土)10:00~12:00集合場所:東大阪市立障 […]